上尾駅前クリニック

JR高崎線上尾駅西口より徒歩2分。ペデストリアンデッキ直結のショッピングセンター「ショーサンプラザ」の6階にある、一般内科と人工透析のクリニックです。

 

診療科目は一般内科と人工透析ですが、専門外来として「保存期腎不全外来」も併設しています。

 

保存期腎不全とは、腎機能が正常の約30%以下に達した状態のことで、放置すれば透析が必要な末期腎不全に進行することがあります。保存期腎不全外来では、透析導入を阻止ないしは極力遅らせることを目標に食事指導、生活指導、薬物療法を駆使して対応します。

 

その他にもユニークな専門外来を開設しています。
生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症など)の増悪因子となる肥満を解消するための「メタボ外来」、動脈硬化の原因となる喫煙習慣からの離脱を助ける「禁煙外来」、リウマチの診療をする「リウマチ外来」、旅行に関する治療や予防接種などに対応する「旅行外来」など。

上尾駅直結、西口徒歩2分の利便性を活かして、地域の皆様の健康と疾病対策に全力で取り組んでまいります。


人工透析

月水金は午前部、昼間部、夜間部の3クール、火木土は午前部、昼間部の2クール、合計5クールの透析診療を実施しています。
腹膜透析にも対応しています。現在、若干名のハイブリッド(血液透析・腹膜透析併用)療法を行っています。

一般内科

インフルエンザ・新型コロナなどの感染症から、高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病に至るまで幅広く対応します。
必要に応じて緊急血液検査を実施します。レントゲン撮影や心電図、超音波検査などをスピーディに実施し、治療に反映させます。


専門外来

保存期腎不全外来(透析導入を遅らせる)の他、禁煙外来、肥満外来、リウマチ外来、旅行外来などの専門外来を開設しています。

 

 

保存期腎不全外来

「透析にしない、させない」をスローガンに、血清クレアチニン濃度が1.5mg/dLから他院で透析直前と診断された方まで、十分時間を取って診察・アドバイスをさせていただきます。


健康診断

血液検査なしのベーシックコースから、慢性腎臓病や脂質異常症などの生活習慣病に重点をおいたメタボ・CKDコーまで、用途に応じてお選び下さい。

 

 

予防接種

インフルエンザを始め、はしか(麻疹)、風疹、流行性耳下腺炎、水痘、肺炎球菌、B型肝炎などの予防接種を実施しています。
ちなみに新型コロナに関しては現在対応しておりません。